健保組合では、保健事業の疾病予防対策として健康診断を行っております。健康診断を希望する方は、事業所より申込書を健康保険組合に提出して下さい。
当健康保険組合の被保険者
「健康診断申込書」と「一般健診 胃検診無」もしくは「一般健診 胃検診有」に必要事項を記入のうえ、お申込み下さい。
営業所単位での健康診断を希望する場合は、営業所別に作成して下さい。
<一般健診 胃検診無>
胃検診を希望しない方。
<一般健診 胃検診有>
胃検診を希望する方。
<婦人科検診>
35歳以上で婦人科検診を希望する方。
●第1次検査費用のうち、受診者に対し一般健診 胃検診無は6,000円。
一般健診 胃検診有は7,200円、婦人科検診は3,000円を健康保険組合で補助いたします。
●健康保険組合補助金額の残額が事業主の負担額となります。
健診施設から事業主へ発行される請求によりお支払下さい。
<一般健診 胃検診無>
身長・体重・BMI・腹囲・視力・聴力・血圧・肝機能・血清脂質・血糖・貧血・尿(糖・蛋白)・胸部X線・心電図・医師の問診。
<一般健診 胃検診有>
一般健診 胃検診無の項目に胃部X線を追加。
この健診結果は、受診者自身の今後の健診・治療及び事業主・保健師等による保健指導(特定保健指導を含む)・健康相談を受けるとき
並びに特定の個人が識別されることがない方法で統計・調査研究を実施するときに限り使われます。
※健康診断を受診した場合、同年度の人間ドックの受診は出来ませんのでご了承下さい。
※申込書を提出した以降新たに採用した被保険者については、その都度健康保険組合までご連絡下さい。
●35歳以上の被保険者および被扶養者の方
●オプション検査となる脳ドックは40歳以上の方
①受診される本人が、指定施設に直接電話で申込(予約)。
契約により検査等に制限がありますので、よく確認のうえご予約ください。
②人間ドック利用申込書に予約内容を記入し、健康保険組合へ提出。
※人間ドック利用申込書は、健康保険組合にご連絡頂ければ配布いたします。
③健康保険組合の認証が捺印された人間ドック受診券を持って、予約指定施設にて受診。
1泊2日ドック | 20,000円 |
日帰りドック | 20,000円 |
婦人科 | 3,000円 |
脳ドック | 10,000円 |
・年度内お一人様1回に限り、健康保険組合が受診費用の一部を補助します。
・受診費用から健康保険組合補助金額を差し引いた額を、受診後に窓口にて支払いとなります。
・健康診断、特定健診との二重の補助を受けることはできません。
・オプション検査の金額につきましては、受診コース等により異なりますので、指定施設へお問合せください。
・斜線は契約をしていません。
・金額の単位は「円」。利用料には消費税が含まれています。
・*は健康保険組合契約料金、無印は健保連契約料金となっています。
・特定健診項目を含んでの契約料金となっています。
健康保険組合では保健事業の一環として、生活習慣改善、病気の予防を目的とする特定健診を実施しています。
ご自身の健康を維持するため、ぜひこの機会に受診されますようお願いします。
当健康保険組合の被扶養者で40歳以上75歳未満(75歳の誕生日の前日まで)の方。
身長・体重・BMI・腹囲・血圧・肝機能・血清脂質・血糖・尿(糖・蛋白)・医師の問診。
必要に応じ、医師の判断による貧血・心電図・眼底。
無料(健康保険組合が全額負担)
ただし、上記検査項目以外は自己負担となります。
以下、「特定健診等実施機関検索システム」より検索してください。
なお、実施機関の都合により、受診できない場合もありますのでご了承下さい。
記載以外の実施機関においても受診可能な場合もありますので、健康保険組合にご相談下さい。
① 受診者本人が実施機関に電話にて申込予約
② 同封の 「受診券」と、「健康保険証」を持参し受診
(受診券の内容を確認し裏面に必ず住所等をご記入下さい)
特定健診の結果、メタボリックシンドローム(メタボ)のリスクがあると考えられる人には特定保健指導が行われます。
リスクの度合いに応じて「動機付け支援」「積極的支援」の2段階がありますので、対象となった方は必ず受け、メタボ脱出を目指しましょう。
当健保組合の被保険者・被扶養者の方で、特定健診の結果により特定保健指導の対象となった方。
無料(健康保険組合が全額負担)
①保健師などと相談しながら、生活習慣の改善目標を立てます。
②3ヵ月以上経過後に生活習慣や腹囲・体重の状態を確認します。
①保健師などと相談しながら、生活習慣の改善目標を立てます。
②電話・メール等で継続的に生活習慣の改善をサポートします。
③3ヵ月以上経過後に生活習慣や腹囲・体重の状態を確認します。
※指導の対象外とされても、生活習慣改善に関する情報提供を受けることができます。